【年会費永年無料とキャンペーン満載】はお得!とりあえず作っておこう三井住友VISAカード(一般)

クレジットカード

どうもです!たばねた(@tabaneta_)です。いつも、たばねたブログをご覧頂きありがとうございます。

たばねたブログではJCBのオリジナルシリーズを柱にクレジットカードの記事をちょこちょこ書いていますが、三井住友VISAカードが2020年3月いっぱいまでお得なキャンペーンをやっていますので、今回はそれを紹介したいと思います。

三井住友VISAカードといえば、パルテノン神殿が描かれているカードフェイスで有名でしたが、30年ぶりにこの度カードフェイスのデザインが変わりました。

新デザインのカードは2月3日から受け付けていましたが、なんと!3月31日までに新規カードを申し込むと、一般(スタンダード)カードに限って年会費が永年無料になるキャンペーンをやっています。

たばねたが記憶する限りでは、三井住友VISAカードがこういったキャンペーンを実施するのは初めてのことです。

ということで、これ以上クレジットカードは必要ないと思いながらも、しっかり使えるVISAカードが欲しかったこともあり、私もつい申し込みをしてしまいました。

たばねた
三井住友VISA(一般)が年会費永年無料はアツい!

三井住友VISAカードのお得なキャンペーン

今回の三井住友VISAカードのキャンペーンは年会費永年無料の他にいくつかのキャンペーンが重なっていますので、ざっくりとまとめてみましょう。

なお、これらのキャンペーンの詳細はこちらのHPとなります。記事に関係なくキャンペーン内容が変更されることもありますので、入会前にはご自身で詳細を確認頂きますようお願い致します。

2020年3月2日~4月30日の期間「Visaのタッチ決済」利用で、もれなく最大1,000円までタダ!というキャンペンーンも開始されました!

たばねた
これはもうお得すぎ!!

一般(スタンダード)カードの年会費1,250円(税抜)が永年無料

三井住友といえばVISAカード、国内においてVISAといえば三井住友VISAというぐらい、VISAカードのスタンダードがこちらのカードになります。

VISAブランドにプロパーカードはありませんが、日本においては準プロパーぐらいの扱いになっており、サービスにも定評がありますし、会員2千万人以上の実績とそれを支える安心のセキュリティを提供している三井住友VISAカード(一般)の年会費が永年無料になるキャンペーンはこれまで記憶にありませんので、興味がある方は作っておいて損はないと思います。

出展:三井住友VISA(公式)
ゴールド、プラチナカードは年会費永年無料の対象ではありません。

新規カード申し込み&Vpassスマホアプリログイン対象者に利用額20%還元

2020年2月3日~4月30日の期間に新規カードを申し込んで、スマホアプリのVpassでログインをすると、カード利用額の20%が還元(還元額上限12,000円)されるというキャンペーンです。

カードの利用とVpassスマホアプリログインの期限は、申込月+2か月後となっているので注意が必要です。

例えば、2月に申し込んだ場合は4月30日が利用期限となりますし、3月に申し込んだ場合は5月31日が利用期限となります。

こちらのキャンペーンは4月30日までの期限ですが、年会費永年無料は3月31日までなので、スタンダードのカードを発行する場合は3月中に申し込みをしましょう。

なお、還元額の上限は12,000円ですので、利用額60,000円まで20%還元となります。

出展:三井住友VISA(公式) 

タダチャン!新規入会に限り1/50の確率で利用額がタダに!

これはもう博打みたいなキャンペーンですが、新規に新デザインカードに申し込んで、Vpassスマホアプリでのログインをした人を対象に、キャンペーン期間の利用額と同等額(上限10万円)が還付される内容になっています。

あくまでも1/50は当選確率に なりますので、50回買い物をすれば確定するものではありません。

なお、キャンペーン期間は上記の20%還元のキャンペーンと同じ2020年2月3日~4月30日となっていて、当選は毎週金曜日にメールで通知されるとのことです。

対象者は新デザインカード入会者のみになっていますので、ご注意ください。

「Visaのタッチ決済」ご利用で、もれなく最大1,000円までタダ!

キャンペーン期間:2020年3月2日(月)~4月30日(木)の新たなキャンペーン登場です!

出展:三井住友VISA(公式)

三井住友VISAカードにはカードに搭載されているチップの読込による決済方法Visaタッチがあります。カードの表面にあるpayWave(4本の波)マークが目印となります。

そのものは「NFC Pay」(NFC決済)で欧米でも利用可能で、コンビニなどでも「NFC決済で」とか「クレジットカードで」と伝えた後、カードを機会に挿入せずに、読み取り機にカードをかざすだけで決済終了となります。

Visaタッチが使える店舗はローソン、マクドナルド、TSUTAYAなどになりますが、あまり利用されていないようで、レジで伝えてもスタッフがわからないケースがあるようです。

キャンペーンによるキャッシュバックも嬉しいですが、このキャンペーンによって便利なVisaタッチの認知度が上がれば嬉しいですね。

三井住友VISAカードの概要

VISAブランドにプロパーカードはありませんが、日本においては準プロパーぐらいの扱いになっており、サービスにも定評がありますし、会員2千万人以上の実績とそれを支える安心のセキュリティを提供しているクレジットカードです。

三井住友VISAカード【一般】備考
カードフェイス
※標準的なもの
年会費本会員:1,250円(税別)
家族会員:1名無料、2人目以降 1,000円(税別)/人
2020年3月31日までの入会で永年無料
※家族会員は同時申込でずっと無料
【追加で申込の場合は初年度無料】
ショッピングガード保険海外、国内:補償限度額年間100万円
※1事故につき自己負担額3,000円
海外および国内でのリボ払い・分割払い(3回以上)のご利用のみ対象。
家族カード
旅行傷害保険海外:最高2,000万円
ポイント還元率0.5%~ポイントUPモール有
ETC〇(無料)
電子マネーiD, ApplePay,GooglePay
プライオリティパス
空港ラウンジサービス
その他・VISAとmastercardのカードブランドの発行可能(両方も可)

最後に

こういったキャンペーンは期間限定になるので、あまりこちらのブログでは紹介することはありませんが、今回のキャンペーンは多くの人にお勧めできるレアなものになっていますので、記事にしてみました。

たばねたも申し込みましたので、機会があればこちらのカードの使用感も追々記事にしていきたいと思っています。

気になってる人はチャンスですので、とりあえず発行しておきましょう~

スポンサーリンク